山梨県甲府市いのうえ整骨院では、患者様のお身体が発生している状態を骨格、筋肉、姿勢のバランスの観点から検査し、原因を究明します。
当院では、”再発しない、10年後も健康な身体づくり”をモットーにしておりますので、マッサージをして欲しい、気持ちよくしてほしいという施術は行っておりません。
本気でお身体の痛み、悩みを解消したい、趣味を楽しめる身体にしたい、再発しない身体にしたいという方は、お越しください。
県外から通院される患者様の感動ストーリー
山梨県甲府市にお住まいの皆様、こんなお悩みはありませんか?
いのうえ整骨院のおすすめ施術
山梨県甲府市のいのうえ整骨院の治療方法は、骨盤矯正、骨格(背骨)矯正、最新の治療機械を使った筋肉調整を駆使した『仙骨バランス療法』で患者様の症状の原因から解消していきます。
当院の治療は、お身体の骨格、筋肉、姿勢のバランスを正すほか、神経の流れを正常にする治療を行います。
その結果、痛みやお悩みがある箇所のみへの治療ではないので、”再発しにくい10年後も健康な身体づくり”をすることができます。
- 山梨県甲府市のいのうえ整骨院では、「”再発しにくい10年後も健康な身体づくり”」を治療のモットーとしております。
お身体の症状やお悩みが発生している箇所のみに対しての施術ではなく、身体全身の骨格、筋肉、姿勢のバランスを正すことによって、痛みや不調が出にくい身体にしていきます。
- 痛みや不調でお困りの人の中にはすでに、医療機関などで色々な検査をして「◯◯と診断された」「検査では異常がない」などこのような結果から以降状態が芳しくないという人も多数いらっしゃると思います。
K'sリカバリー鍼灸整体院いのうえ整骨院では“正確な見立てなくして施術は成り立たない”と考えております。
「◯◯と診断された」人に対しても「検査では異常がない」方に対しても状態をお聞きし、お体の状況を調べさせていただきしっかりとしたその人の状態把握に努めて参ります。
- 患者様がお車でも通いやすいように、当院では駐車場を6台完備しております。甲府駅からお車で平和通りを南へ10分のところにある整骨院です。
※平日は、夜19時半まで受付しておりますので、お仕事帰りでも通いやすいです。
- 山梨県甲府市にあるいのうえ整骨院では、患者様のお身体を第一優先に考えております。
そのため、健康に対しての情報を患者様に豊富にお伝えしております。
「本気で、患者様の身体を治したい」という気持ちがあるからこそ、「本気で身体を治したい」と強く思うほどの患者様が県外からも多数ご来院しております。
- 山梨県内整骨院ではまだ「予約制」で治療を行っているところは少なく自費対象者である若い人は「待ち時間のない完全予約制」を気に入ってくれる人が多くいることはエキテン口コミからもうかがえます。
当院では、患者さまが来院されて「こんにちは」「中にどうぞ」と患者さまの貴重なお時間を無駄にしないように待合室での待ち時間「0」を目指しています。
来院してからの流れ
メディア掲載情報
院長からのご挨拶
治療家人生30年を超えた国家資格者です。
ホントに痛みをなくしたい、ずっと健康でいたいという人を応援しております。そのため、埼玉県秩父市などの車で3時間かかるところからもちゃんとした治療を受けたいと来院されることが多くあります。
来院される患者さんからはよく「クールな対応」「さっぱりした対応」と言われることがあります。しかし、その中で、分かりやすい説明と治療とお褒め頂いております。「丁寧・的確・冷静な診断と治療技術」を常々心がけております。
いのうえ整骨院 院長井上一仁の所有資格・プロフィール
所有資格・所属研究会等
所有資格 | 柔道整復師(整骨院の国家資格) ケアマネージャー 医薬品登録販売者 |
---|---|
認定証 | 認定柔道整復師 |
所属研究会等 | 日本柔道整復接骨医学会 日本超音波骨軟骨組織学会 介護予防研究会 米国ストレス研究所 日本支部 |
プロフィール
昭和59年4月 | 東京柔道整復専門学校 入学 東京都台東区 竹本接骨院研修 |
---|---|
昭和63年3月 | 東京柔道整復専門学校 卒業 整骨院国家資格合格 |
平成元年4月 | 現南アルプス市荊沢 峡西整骨院勤務 |
平成4年6月 | いのうえ整骨院 開業 |
所有資格・所属研究会証明書
- 柔道整復師免許証
- 認定柔道整復師認定証
- 日本柔道整復接骨医学会会員証
- 日本超音波骨軟組織学会会員証
- AIS認定証
- 国際健康財団認定証
- 介護支援専門員登録証明書
- 介護予防研究会会員証
- 登録販売者証明書